2009年12月07日

来年への準備☆

2010年のカレンダーを購入致しました。


1人1人の日々のスケジュールが  『パッ』 と見て分かり、午前・午後・夜と区切られたフォームになっています。



新しいカレンダーを見ているとワクワクしますねチェリー

2010年はDUNAMIX(デュナミス) にとってどんな1年になるだろう、どんな方々との出会いがあるだろう。



きっと来年も、今までの中で1番いい1年になります。

とても楽しみですキラキラ



                                        スタッフ:有働   


Posted by デュナミス at 21:17

2009年11月27日

新メンバーが入りました♪

DUNAMIX(デュナミス)にNEW スタッフが入りましたチェリー


2010年1月より本配属。
来年のスケジュール手帳のインデックス部門として  『だるまちゃん』  の採用が決定です。



1月より、香山代表と毎日の生活を共にする事となります家





きっと彼女が、講演の予定をぐんぐんと引き寄せてくれるでしょう。

私もNEW スタッフに負けぬよう頑張らなくてはぐー



                                     スタッフ:有働

















  


Posted by デュナミス at 08:29

2009年11月24日

早いものです。

時間が経つのは早いものですね~汗

もう11月下旬、あと1ヶ月少々で2010年を迎えますビーチサンダル




DUNAMIX(デュナミス)では、いよいよ年賀状の作成に取り掛かり始めました。

振り返れば今年1年、お世話になった方々がたくさんいます。
DUNAMIXスタッフがいつも元気に働かせてもらえるのは、本当に皆様のおかげであると痛感致します。


只今、どのような年賀状にしようかとレイアウトを試行錯誤中です。
DUNAMIXの近況来年への抱負、そして何より日頃の感謝をこめて・・・。


皆さま、DUNAMIXより年始に届きます年賀状をお楽しみに花束


                                       スタッフ:有働




  


Posted by デュナミス at 15:29

2009年11月19日

未来ある高校生たちへ、熱意を込めて・・。

 今年の5月から行っております
  
         「高校生・保護者向け職業啓発講座」




順調に回を重ね、すでに約3分の2以上の高校での講演会が終了いたしました。



「ビジネスマナーの基本知識」  「進路を考える」  「残りの高校生活を有意義に過ごすために」  「正しい職業感」 など、
その高校により、必要であろう項目をテーマに掲げ、50~100人。多い時には550人以上の生徒さんを前に、お話をさせて頂いてきました。


もちろん、テーマは各学校の先生方とお話をして決めていくのですが、どの高校の先生も教育・生徒に対する熱心さが感じられました。






それぞれの生徒さん達に、自分に合った道を自ら見つけ進んでいって欲しいという思い・・・素晴らしいですねキラキラ





来週も市内、市外合わせて2校の講演が入っています。
未来ある生徒さんの心に、少しでも新しい風を吹き込められたらと思います花束


  


Posted by デュナミス at 13:00

2009年11月16日

玄関は会社の顔ですから♪

DUNAMIX(デュナミス) 出入り口の模様替えをしました。

以前より子ども達の

       『 展示場 』

と化していた靴箱の上を、ちょっと彩ってみました花束



淡い黄色のクロスを敷き、その上には汚れや鉢の水がこぼれてもすぐにふき取れるようにビニールクロスをかけてあります。


小ぶりな鉢は寒さに強い『アイビー ヤシの木』 

壁側には、コルクボードを設置し、写真を飾りました。
気に入ったポストカードなんかもどんどん増やして、季節によってコルクの雰囲気も変えていけたらいいですキラキラ
シンプルですっきりした出入り口を継続していきたいものです。


みなさまどうぞ、お近くにお越しの際にはDUNAMIXへお立ち寄りくださいおすまし




写真 Before → After


                                       スタッフ:有働       


Posted by デュナミス at 13:08

2009年10月29日

お嬢BIRTHDAY

 先日、香山代表のお嬢うさぎの、14歳のBIRTHDAYでした。


誕生日当日は家族でお出かけのようでしたが、私は出勤日にバースデーケーキを作り持っていきましたイチゴ



9月、息子さん熱帯魚のバースデーでガトーショコラを作った時に大好評だったため、
今回はお嬢の大好きなショートケーキを作成キラキラ

季節がらイチゴが売ってなかった為、キウイで代用です。



スポンジが少々硬くなってしまいましたが、子ども達2人ともとても喜んでくれ最後までおいしく食べてくれました。
可愛いですね~~~ハート
う~ん、白いホイップにキウイの優しいグリーンがなかなかきれいですハート



14歳・・。これから様々なチャンスや出会いが待っています。
素敵な女性になっていってもらいたいですね。



                                                                        スタッフ:有働  

      


Posted by デュナミス at 15:08

2009年09月15日

★子育て講演 出張講座のご案内★

上手にほめれば
すくすく育つ!


NPO法人 国連支援交流協会主催講演会
 
2009年10月 大決定☆




元 日本航空国際客室乗務員 香山千賀が
「子どもが輝く
上手なほめ方」
 
出張講座にて伝授いたします。


1996年に待望の女の子を出産。
「あ~ん 幸せicon16」と思ったのもつかの間、生まれた娘は注意欠陥性多動症(ADHD)という障害を持っていたicon08びっくり
朝、昼、夜、夜中と逞しく働くお母さんの子育て奮闘の経験をもとに、子どもが輝く上手なほめ方、伸ばし方を教えます。



【講演内容】
1.『ほめる』の三大メリット』
2.どこを『ほめる』、いつ『ほめる』
3.『ほめる』を続けるには


講演時間、会場はご要望にお応え致します。
まずは、お気軽に電話・メールにてご連絡下さい。


~ お知らせ ~
2009年9月18日(金)19:00~20:30
伊目小学校にて 「ほめる子育て講演会」を行います。
参加者募集中ですので、是非一度ご参加下さい。ご連絡お待ちしております。
  


Posted by デュナミス at 14:10

2009年09月03日

DUNAMIX 事務所模様替え♪

新しい仕事用デスクが届きましたicon11

お世話になっている方が事務所を移動するという事で、不要になった大型デスクを頂いたわけです。


予定では配送屋さんが14:00以降にDUNAMIX(デュナミス)へ到着との事でしたが、 「前の事務所の片づけに手間取っているので少々遅れます」 との連絡あり。



そこから待つこと2時間・・。

暑さも引いてきた16:30頃に、大きいトラックが到着。
まだかな~♪黒 まだかな~♪黒  と待っていた時間に対して、作業時間はほんの20分足らず。
若々しい引っ越し業者のスタッフさんがテキパキと動いて大型デスクを設置してくれました。



事務所の大きさに対して少々大きいサイズのデスクですが、収納スペースもかなり増え、パソコンとプリンタを設置してもまだまだゆとりicon22


何より事務所内の雰囲気がガラリと変わり、新しい空気が入り込んだようです。
より一層 お仕事頑張らねば~icon31 と、気合いを入れ直すDUNAMIXスタッフ一同。


頂いたデスク。みんなで大切に使っていきたいものですicon01





                                     スタッフ:有働  


Posted by デュナミス at 14:03

2009年08月31日

イケメン消防戦士  接遇マナー研修の様子

先日、御前崎消防署職員を対象に接遇マナー研修を行いました。



【消防署内や市民の方々とより良いコミュニケーションを図り、より信頼を高めていく】


をテーマに、基本接遇マナー・クレーム対応・セクハラに対する基礎知識など、しゃべり倒す事 約2時間。


さすが日々 訓練されているみなさん。
挨拶・立ち姿勢はベストマナー以上icon22  お直しするところはありません。


そして、謝罪の挨拶について・・。
体育会系独特の、あの   「モウシワケアリマセンデシタっっっっ」   には少々笑えました。気合いは伝わりますが、申し訳なさは伝わらないので・・、とアドバイスさせて頂きました。






 消防署社員 全員参加型の研修とはいえ、さすがに火事や事故の緊急時に研修を優先させるわけにはいかず、炎サイレン炎が鳴る度に署内には緊迫感が漂いました。


事前に
    「事件があれば3分の1づつ受講生がへ減っていきますので・・」 


と消防署長さんに笑いながら言われてはいましたが
呼び出しサイレンが鳴ると同時に、隊員が即座に研修を抜け走り出す姿には こちら側も緊張いたしましたicon20


約2時間研修中に何度かの呼び出しはあったものの、最後の質疑応答の時間にはたくさんの質問が飛び交い、隊員みなさんの研修に対する意欲が感じられました。



日々、緊迫した環境の中で命をかけて働いている隊員のみなさん。鍛えられ引き締まった身体と姿勢の良さ。
しかも みなさん驚くほどにイケメンぞろいicon05キラキラ

市民の安全を守ってくれるこんなにも頼もしい方々を前にお話をすることができ、とても嬉しく思います。
みなさんのご活躍を祈るばかりです。





  


Posted by デュナミス at 16:00

2009年06月22日

レーザープリンタ接続完成!!

ついに新しいプリンタの接続ができました!!

事務所で稼動しているプリンタが1台であった為、今まで別のパソコンで作成した資料はUSBに落としてメインのパソコンから印刷をかけていました。

しばらく前に購入されていた新しいレーザープリンタは、接続に手間がかかりそのままデスクに放置されること約1ヶ月・・。

そして今日、ついに接続が完了しましたびっくりびっくり
印刷もいい感じです。

                                                                                              
これで、今後のお仕事も更にはかどりますね~
icon22




                                  スタッフ:有働



  


Posted by デュナミス at 11:59

2009年06月16日

磐田市情報センター 『Iぽーと コンシェルジュ研修』

6月25日、磐田ららぽーとがオープンします。

 今回 DUNAMIXでは、上質の接客スキルとマインドを持ったコンシェルジュを育成するため、磐田市情報センター 『I ぽーとコンシェルジュ』の女性社員を対象に全4回にわたる研修を行いました。



コンシェルジュとしての心構え基本動作、ビジネスマナーメイクアップと身だしなみ・・数々のマナーをお伝えいたしました。

 
  毎回午前9:00~17:00に渡る長時間研修、社員のみなさん本当にお疲れさまでした!!
慣れない研修も頑張ってくれ、素晴らしい仕上がりとなりました。


 
帰りにロビー付近で写真を撮っていたら、若い男の子達が全員ガラスに張り付いて見ていてとても誇らしかったです。
やっぱり女性はいろいろな意味で 「美しくicon22」 が一番ですね。



『磐田ららぽーと』で彼女たちが自信を持ち、キラキラ輝いて働いてくれることを今から楽しみにしています。







  


Posted by デュナミス at 15:22

2009年06月05日

婚活セミナー受付け開始!!

目指せ!! 憧れのオータムウエディングicon22

婚活セミナー受付け開始いたします!!  

 男女の運命的な出逢いを応援するため、デュナミスでは 人を素敵に輝かすトッププロ集団による「婚活セミナー」を開催いたします。
一瞬で差をつける立ち居振る舞い、健康的で魅力的な会話術、自分をより良く魅せるカラーコーディネート術など、暗黙の婚活ルールを伝授。
そして最後の回には「THE VILLA HAMANAKO」にてバーベキューパーティーを開催します。
紳士、淑女となった皆さん、パーティーでの成果がどのように発揮されるでしょうか!!
真剣に結婚を考えている方ならどなたでも応援いたします。人生は一度きり。秋までに幸せをつかみましょうicon16

  続きを読む


Posted by デュナミス at 13:03

2009年05月21日

婚活セミナー

準備中です。  


Posted by デュナミス at 15:16

2009年03月25日

テスト

テスト  


Posted by デュナミス at 18:22